
”日本酒とお客様に寄り添う”理想の働き方を見つけて
ホール
鹿児島 広光
店舗所属(2023年入社)
私が株式会社fermata(和食日和 おさけと)への入社を決めた最大の理由は、何よりも日本酒の取り扱いの豊富さでした。もともとお酒が好きで、日本酒を専門に扱う店への転職を考えていた私にとって、おいしい料理と共に多種多様な日本酒をお客様におすすめできる「おさけと」は、まさに理想的な職場でした。
また、店舗ごとに雰囲気が異なり、それぞれのお客様層が来店されるため、自分の接客スタイルに合ったお店で働ける点も大きな魅力です。多様な環境で経験を積めることは、自身の成長にもつながると感じています。
さらに、飲食業界では珍しく、カレンダー通りの定休日があることも入社を後押ししました。明確にビジネス層をメインターゲットとしているからこそ実現できる働き方だと感じています。前職も飲食業でしたが、ゴールデンウィークや年末年始といった繁忙期は基本的に休めませんでした。そのため、今の職場ではゆとりのある働き方ができており、有給も取りやすいため、旅行の計画などが立てやすい点も大変ありがたいです。
入社後も、他のスタッフからのサポートが手厚く、困ることなく働けています。接客業においてスタッフ間の連携は非常に重要だと考えていますが、「おさけと」ではその体制がしっかり整っているため、お客様への接客に集中できています。なにより、お客様がお帰りの際に「良い時間だった」と言っていただけることが、日々のモチベーションにつながっています。
意見を職場に発信しやすい雰囲気も、働きやすさを感じている点です。営業方針をスタッフ間で共有できるだけでなく、意見交換も自然に行えるため、何気ない会話もしやすく、居心地のよい人間関係が築かれています。スタッフ間の連携が取れているのも、こうした風通しの良い環境のおかげだと感じています。
AIによるペアリングなどが進む現代ですが、だからこそ、お客様との直接の会話を通じてしか生まれない「人にしかできない接客」を大切にしたいと考えています。今後も日々努力を重ね、お客様に最高の時間を提供できるよう努めてまいります。